EX-4にNinja250のスイングアームを移植する

 MT-09の新車外しサスを購入→EX-4のスイングアーム狭すぎて付けられない→スイングアーム広いのに変えたらよくね?→GO!

 

事前知識としてGPX250R~ZZR250~Ninja250R~Ninja250(2017まで)はスイングアームに互換性があることと(参考:ZZR250Ninja250Rスイングアームに交換 (fc2.com))Ninja250(R?)のリアスプロケハブがEX-4とたぶん同じ、スイングアーム内幅も同じであることは知っていた

要するにEX-4とNinja250のホイール周り同じ寸法っぽいんならスイングアームもだいたい互換性あるんじゃない?という予想

将来的にNinja250ホイールでワイド化できることを期待して今回はスイングアームだけスワップすることにしよう

そしてこの手のカスタムは海外のサイトを漁れば先人が見つかるはず…あった

 

Swing arm - ninjette.org

Ninja250R(海外版GPX250RあるいはZZR250)とEX500(500CC版EX-4)のスイングアームスワップとのこと

スイングアームのスリーブの長さがGPX族は外径20mm長さ213mm(パーツリストに213ミリって書いてあるのがめちゃくちゃ優しい)に対してEX-4が外径20mm220mmなのでその差を埋めるカラーをスイングアームの左右に入れてやればいい

つまり内径20mm長さ3.5mmのカラーを作ってスリーブとスイングアームの隙間を埋めてやればスッとつくというレポート

これを再現するのに既製品でいい感じのやつがないかと探すもなかったのでドレンワッシャー用のM20アルミワッシャ(ストレートで10枚200円ぐらい)をダイソー2液で固めて3.5mmになるように削って完成

これで理論上はポン付け…まではよかった

 

で実際どうなったかと言うとチェーンが短すぎてチェーンスライダー範囲内に収まらないという

Ninja250でタイヤを130-70-17から140-70-17にするにあたってスイングアームとタイヤが当たらないようにタイヤを後ろに下げる必要があってスイングアームを伸ばしたんだろう

上のサイトだと問題になってないのはGPZ~ZZRとかNinja250Rは130幅だから…将来のワイド化を夢見たのが仇になった形

107~108リンクくらいでチェーン買い直せばいいんだけどめんどくさいしホイールベース伸びるの嫌なので

f:id:ex4xe:20210107175329j:plain

こう

これでチェーンとかホイールベースをEX-4のままNinja250化

チェーンアジャスターは真ん中のメモリが使えなくなるので後端で見るようになる

気になってたチェーンラインも大丈夫そう

現物見てみたらEX-4とNinja250はチェーンアジャスター、ホイールカラー左右も完全に同じでKawasakiの流用設計に感謝

 

スイングアーム変更のデメリットはリアインナーフェンダーとチェーンガードが干渉してつけられないくらいかな?

あとEX-4スイングアームが5.5kgくらいなのに対してNinja250用は7.5kgくらいあるような…

 

リンク回りは適当に落とした1000GTR用をスラストワッシャとスラストベアリングで寸法を合わせて装着(スプリングが太いのでリンクも幅広のものを用意する必要がある Ninja250用とかでいいのかもしれない)

リンクを外すのにエキパイ外さなきゃいけないと言う罠があるのでそこだけ注意

本命のリアサスはちょっと削ったり上側にM10→M12カラーっぽいの入れたりして寸法合わせて装着

この辺豪快な適当さでやってるので割愛

あとバッテリーのベントホースの取り回しも考えないといけなくなる さっさとMF式に換えたい…

 

 

減衰を調節できる様にするのが狙いだったんだけどサス自体が良いのかスイングアーム&リンク交換が効いたのかエンジンからの振動も吸収してくれるようになったし出足のふらつきも皆無になってすごく感動

ついでにスカスカの外装のおかげで横から減衰調節のーネジにドライバーが届いて整備性がめちゃ良い

これでEX-4がEX-4.2になったと思うくらい

 

バリオス1用のスイングアームが付けばホイールセットでも更にクソ安いし軽量化もできて良さそうなんだけどデータ不足で見送ったり

誰かやらないかな